週末の雨から復活?!(しらかば2in1より)
白樺湖は相変わらず雪が少なく、エリアのスキー場の全面オープンは当面先になりそうです。年末年始に出来たらいいなと思っていたゲート練習もコースがオープンせず断念...。しばらくお預けになってしまいました。
雪が少ない中で出来る練習を考えていきたいと思います!! 年末年始もスキー場には足を運ぶ予定なので、見かけたらお声がけ下さい、一緒に滑りましょう!! 仲間たちとエリア内の色々なゲレンデに行っているので、ブログ下部のT100スケジュールカレンダーをご参照下さいね♪
先週末にオープンをした、しらかば2in1のRUN&LEANコース(仲間内では蟻地獄コースと呼ばれています)。
斜度もそこそこあり起伏の変化や捻じれまくりの楽しい?スロープです。ビデオを撮ってもらった昨日は、雨上がりのアイシー&ところどころじゃがじゃが、その上にうっすらと人口雪がのっているで結構難しいコンディションでした。このコースは高速クワッドリフトで回せるので高効率です。リフトが5分/本、ランが1分30秒、20セット(1本1200m)やったら脚が死にました(笑)。
また明日から頑張ります!