猫の健康診断と予防接種💉
「病院は嫌いだー」でも元気に長生きが出来る様にガンバロー!人も猫も一緒です。万が一があったら大変です🏥。

キャリーケースを持ってくると、出掛けることに気が付きます。「今日は何処に行くの?ま、まさか病院?!」なんだこの変顔は(笑)?

副作用が強く出る予防接種。うちの猫も例外はなく、接種後1日は食欲が落ち、グッタリします。ワクチンは色々な種類が選べるので、獣医さんと相談しながら決まると良いです。それと飼い猫の体調や性格がわかってくれている掛かり付けは絶対に必要。もし病気やケガをしてしまったときに必ず助けてくれます。

今年の健康診断では、体重が4㎏を越えてしまい肥満傾向の診断が...(3.5㎏が理想)。お腹もタプタプだし最近は顔も丸くなった。これ以上増えないようにしないといけません。肥満以外は至って健康、問題はありませんでした。
うちの猫は大人しい性格で、診断中は暴れたり逃げることがなく、ちょこんと座って終わるのを待っています。その様子を見て、次に診察を待っていた方や病院の方々も利口な猫だと羨ましがっていました。実は内弁慶&ビビリだけどね(笑)。これからも元気に長生きして下さいね~🐈
