猫の大脱走事件(飼い猫の)
室内飼いの猫の脱走💦外が嫌いな猫でしたが、ふと目を離した瞬間に間違って外に出てしまった。外に出た後は大パニック、全てが恐い。庭中を暴走し辿り着いた場所がココ...。本人は安全だと思ったのかな、何処にいるかわかりますか¿?

アップすると…🔍
猫は木登りが上手だと言うけど、ちょっと高すぎない¿‼
高所に登ってしまった猫の救出についてネットで調べてみると、高さ6~7mからの落下してしまってもケガは少ない、動転から回帰したら自力で下りてくると記載があったので、とりあえず見守ることに...。

数時間後、下りようとする素振りを見せ始める。
しかし、様子がおかしい。下りてこようと頑張っているが、木に爪が掛からず足場を取れない様子。猫の爪は内側に巻いているから、お尻を下にして下りないと爪が掛からないんだよ~。下り方を知らなかったうちの猫(笑)。
いろいろ考えたが、自分が登って助けるしかない...。家の裏に大工さんが屋根の修繕に使っていた10mの梯子があった。周りの木にロープを掛け梯子が倒れないようにして準備をする。幹が細くて、結構しなるんだけど...大丈夫だろうか(汗)。ゆっくり登っていくと、猫が僕を認識したらしく近くに寄って来たところをキャッチ。トートバックに入れて無事に救出。

脱走から救出まで半日。
僕の不注意で動物病院の先生、近所の方々、町役場観光課の方々に助けてもらい、大きな迷惑を掛けてしまった。今回の脱走はたまたま敷地内の木に登ったからよかったものの、もし森の中に入って行って見失ってしまったら...と思うとゾッとします。
帰ってきて反省している?様子🐈
僕が悪いんだけど、本人は怒られると思っていたようです。
恐い想いをさせてしまってゴメンね。この後に大好きなチュールとウェットフードをたくさん食べて、遊んでいつも通りになりました。

初めての脱走劇でしたが、愛猫を危険な目に遭わせてしまったことに大きな反省と、今後同じことがないように気を付けなければいけないと心に誓いました。
