アルテッツァ 殺風景なフロント周りをイメージチェンジ... ノーズブラ取付
そしてフリマアプリやオークションサイトで高額で売られている。転売目的はやめてくれー。

アルテッツァトミカが購入できずショックを受け、パソコンから離れ振り返ると...。何故リュックの上に乗っているんだー。しかも寛いでいる。君の言動は全くわからん(笑)。

アルテッツァって凄くいい車だが、外見が地味というか個性が弱いんだよなぁ。
ランエボみたいに「グワッ!」というモノがない(笑)。

フロント周りで何かないかネットで物色をしていると、ノーズブラを見つけた。今更感と管理が面倒なノーズブラ、雨が降ったら外し、濡れたら乾かし、ボンネットに砂が入り込みキズになるので保護が必要。まぁ暇だし、それくらいは出来るだろうと購入。アメリカ老舗メーカーのコブラ製。コルガンと迷ったが、コブラの方が奥行きが長く迫力が出そうなのでこちらを選んだ。

下地になるボンネット部に、長期着用でキズと変色がないように保護シートを貼ってから取り付け。取り付けは被せるだけだから簡単🔧ついでにアイラインにもレザー調のラッピングシートを購入し貼った。うーん、一気に北米ぽくなったけどどうだろうか?ヤン車ぽくも見える(笑)。本当はディフレクターが欲しかったが、今回はノーズブラにした。見付けたら変えるかもなぁ。

暫らくは北米風を楽しみます!
