2018-19 PSAプロツアー最終戦とランキング 先週の練習
先週末(2/9-11)は社会人スノーボード部の合宿が北信であり、戻って来た2月12-13日に2in1でゲート、14-15日でプロツアーがあり北志賀よませ温泉スキー場へ(その間に胸組キャンプが14日)、翌日は白樺湖ロイヤルヒルで開催されたJSBA関東東海地区予選に行っていました。
まず13日の動画↓
水曜日はメンバーがいつも一緒(笑)。
レースを直前に控えていたので、ほどほどにと思っていましたが、楽しくて終わったのはPM3時、滑り過ぎました...。
当日はSのさん達もいらっしゃっていてアルペンスノーボーダーで賑やかでした。
2in1での練習を終えた翌日は、3日前までいた北信へ逆戻り。
ビブ配布まで時間があったので、湯田中と地獄谷へ立ち寄りのんびりしてから現地へ入りました。よく見る猿が温泉に入る姿、ばっちり見ることが出来ました。

そして、レース当日。快晴・気温-9℃、よませでは稀に見るグッドコンディション!
アルペン種目のプロツアーは2/15(金)で最終戦、こんなに早く終わるシーズンってあったかな...?
この会場でDUのレースを行ったの4シーズン前、その時は7位になった相性のよいコースです(今回は久々のレース参戦で到底無理ですが...)。以前よりコースが長くなり30セット、DUとしては随分長かったです。

1本目は恒例のノーポイント最終出走(笑)。いつも通り滑りで中々良いタイムで、3位の澤井恭介プロまで1秒圏内。
これはいけるんじゃね?なんて思いながら2本目へ...。
しかしそんなに甘くなかった~


気持ちよくカービングし過ぎと指摘を受け通りの滑りで失速しまくり。もっと攻めればよかったと後悔が残ります。
結果は20位くらい、ノックダウンまで約1秒足りず...。ランキングも24位で真ん中くらいで終了。
今年はケガをしてから、3シーズン振りに全戦に参戦した復帰Yearだったので、こんなもんかと...。
でもやっぱりレースって楽しい!! また来年頑張ろうかなぁなんて考えています(笑)。
地区予選に続く...