自粛要請GWは(ランドクルーザー80編)
こんなに時間のある連休は一体何年ぶりでしょう。ウチを含め近隣の店舗は軒並みを揃えて休業、静かな日が続いています。営業が再開出来る日をを焦らずに待つことにします。

「コロナウィルス感染が落ち着くまで静かにしていましょう‼」

ガレージの奥底に眠っていた車も久々に陽の光を浴びました。
1年近くエンジンを掛けていなかったので、見事にバッテリーが上がり、新品のバッテリーに交換をし近くのスタンドへオイル交換にいきました。2トントラック並みにオイルを使う大食い野郎です。

足回りは新車のままのオリジナル。雨の日に走ったことがないので、奇跡的な美しさ(笑)。

走行距離は...28年で19000㎞。博物館行きもそう遠くなさそうです(笑)。

走行距離が少ないので、もちろんエンジンも...、ピカピカ。
1HD-T型ディーゼルターボ、4.2L直6OHC直噴、古典的なエンジンですが力強く静か、信頼のあるエンジンです。

このマニア向けの車、今はどのくらいの価格で売れるんだろう¿‼

このまま出掛けたい気分でしたが、オイル交換を終えた後は直帰。またガレージの奥深くでお休みです。
はぁ、早く普通の生活に戻りたい...。
- 関連記事
-
- GWの白樺湖の様子です 緊急事態宣言が出てますよ~。
- 自粛要請GWは(ランドクルーザー80編)
- 台風の影響 (はありませんでした(・Д・)ノ)