続 ランエボ スタビリンク交換 固着 しかも上下とも...
右後スタビもアッパーアーム取付部が固着していたが、ナットブレーカーを使いどうにか外せた。これで後左右の交換が終わり、気持ちも落ち着いた(笑)。

それにしたって、なんでこんなに狭いところに...。コイツが固着していたせいで取り外しに何時間も掛かった。

このエボにはクスコの強化スタビを入れている。取り換えた時に異様に乗り心地が悪くなったが、どうやらその時からスタビリンクはヘタっていたみたい。交換後は反応がクイックになり、段差を越えた時の収まりも凄く良くなった。やはり、スタビを交換した時にリンクも交換すべきだった...。まだ前左右の交換が残っているが、後ろの交換よりも更に狭く大変そう、なかなか乗る気にならない(笑)。

後左右のスタビライザーリンク交換の作業時間は4時間...。めっちゃ大変だった(汗)。
- 関連記事
-
- ランエボワゴン(CT9W)はランサーセディアワゴン(CS5W)に間違われる件
- 続 ランエボ スタビリンク交換 固着 しかも上下とも...
- ランエボ スタビリンク交換 固着 しかも上下とも...